wordpress

wordpressで参照したページまとめ

更新日:

ブログで問題解決や改善のため調べたサイトを備忘録も兼ねてリストアップします。
私のブログは wordpress で stinger+2 を利用しています。他と共通のものもありますが、共通しないものについてはお察しください。

特定カテゴリーを非表示にする

メインエリアに表示される最近の記事にリストアップされないようにする方法を調べました。

方法はこちらを参考にしました。初心者の私でも解り易かったです。
WordPressトップの一覧リストの中から特定のカテゴリを除外するカスタマイズ方法
https://nelog.jp/wordpress-exclude-category

上のコードだとエラーで実装されず、コードはこちらで紹介されているものを使用しました。
【Wordpress】記事一覧から特定のカテゴリーの記事を非表示にする方法
https://webtrace-cuisine.com/201712/hide_cat/


子テーマのfunctions.phpの一番下にコピペで追加しただけで非表示にできました。

その他、HTMLメモ等

テキスト上下の行間を調節する

<div style="line-height: 1.5em">
行間を変える文章
</div>

ビジュアルエディターでなくHTMLコードが使える編集画面なら使用できます。数値部分を操作する事で行間を変えれる。
wordpressのテキストウィジェットでは、なぜか

<span style="line-height:150%">行間を変えたい文章</span>

では機能しませんでした。

-wordpress

Copyright© Y's Wonder Works.com , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.