場所等
所在地 : 大阪府大阪市此花区常吉2-13-18
営業時間 : 9~17時(マリーナ施設)
電話番号 : 06-440-5194
駐車場 : 300台
受付場所 : カフェ「ヘミングウェイ」の
建物を入って正面のカウンター
料金
ミニボート(船検不要艇)は ¥2400/日
駐車料金 ¥1000円/24時間
※料金表はこちらに掲載されています。https://www.hokkomarina.com/harbor/user_guide/
特徴
- 大阪市内から非常に近い
- 洗艇に水道を利用できる
- スロープ脇に100V電源BOXがある
- シャワー設備等も利用できる
- カフェが併設されている
季節や釣り方・釣り場ごとの釣魚も紹介されています。
https://www.hokkomarina.com/leisure/fishing/
紹介
2019年6月に利用してきました。
場所は淀川河口といったところで舞洲北西角までは汽水域になっていてボラがとても多いです。ボラが多いという事はチヌも多いのではと思います。
魚探で反応を見たらベイトの魚群も捕食者もかなり映り込んでいました。舞洲の陸地は橋のふもと以外は釣り禁止なので、ボートで岸際を流せば全く釣り荒れしていない所を釣る事ができますし、面白そうです。